アートSQUARE夢空間vol.42


(チラシ画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)

 2024年日(開演14:00

開場13:15/終演予定15:00)

とりぎん文化会館 小ホール


7月20日(土)10:00〜発売開始♪

歌・演奏・バレエを

一度に楽しめる

スペシャルコンサート♪


お話と音楽&バレエによる「赤毛のアン」のほか

聴いたことのあるアニメやクラシックの曲など楽しい演奏がたくさん!


さらに終演後には、人数限定で

声楽(歌)&ヴァイオリン&バレエ体験

もできます♪


ご家族でぜひお越しください♪


チケット

全席自由 一般:500円(税込) U18:無料・要整理券

※0歳から入場可。

 お1人につき、U18無料整理券1枚が必要です。

※大人の方お1人での入場可。

※終演後の楽器コーナーは小学生のみ対象。
 (別途整理券が必要です)


チケット・整理券取り扱い(7/20より発売開始♪)

・とりぎん文化会館

・エースパック未来中心(倉吉未来中心)

・アルテプラザ(米子駅前ショッピングセンター4階) 

WEBチケとっとり  ※初回のみ利用登録(無料)が必要です。

電子チケットご利用OK!
   申込から受け取り、ご入場までスマホ1台で完結!

   ※1枚あたり130円の手数料が必要です
 インターネットチケットサービス

プログラム(予定)

♪名探偵コナン メイン・テーマ
♪アンダー・ザ・シー 
♪お話・音楽・バレエによる「赤毛のアン」ほか
 ※曲目は変更になる場合があります。

出演


中原氏

中原美幸さん(ソプラノ)

鳥取市出身、在住。大阪音楽大学声楽科卒業、同大学院を修了。第2回鳥取県クラシックアーティスト・オーディションにて最優秀賞受賞。現在、鳥取では様々なコンサートを企画運営しながら演奏活動をしている。鳥取オペラ協会会員。EN+ER企画代表。いわみコーラス、合唱団維音-いと-指揮者。鳥取西高合唱部外部講師。


はまべゆかりさん(お話)

鳥取市出身、在住。大阪を拠点とする劇団「カンセイの法則」に所属。2014年より地元鳥取を拠点とし、演劇のみならず、コンサートやイベントでの司会、影アナウンスや音楽劇での朗読など活動の幅を広げている。

綿口裕美子さん(ピアノ

鳥取市出身、在住。静岡大学教育学部芸術文化課程音楽文化専攻卒業。現在、後進の指導にあたるとともに、ソロコンサートや器楽、声楽の伴奏を中心とした演奏活動を行っている。合唱団維音ピアニスト。


湯淺いづみさん(ヴァイオリン)

鳥取市在住。岡山県作陽高等学校音楽科に特待生として入学し卒業。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。ベーテン音楽コンクール全国大会第1位他多数受賞。現在、全国各地で演奏活動を行うほか、鳥取県内にて地域の文化振興活動、後進の育成に力を注いでいる。

西谷友里さん(サックス)

倉吉市出身。昭和音楽大学器楽科卒業。同大学に特待生として入学後「昭和音楽大学ウインドシンフォニー」に選抜されるなど様々な学内演奏会に出演。卒業後は地元に戻り音楽教室にて講師を務める傍ら、鳥取県内の中学校・高校にてサックスの指導にあたっている。また、県内での様々な演奏会へ出演や、県内外の多様なジャンルのミュージシャンと演奏活動を行っている。これまでにサクソフォンを永野忠芳、福本信太郎の両氏に師事。室内楽を新井靖志、福本信太郎の両氏に師事。ジャズサクソフォンを山田拓児氏に師事。

大下結美花さん(バレエ)

鳥取市出身、5歳よりバレエを始める。こうべ全国洋舞コンクール 第1位。全国バレエコンクール in Nagoya 第1位。埼玉全国舞踊コンクール第1位、橘秋子賞。YAGP日本予選 TOP12  スカラシップ(Washington School of Ballet)。ロシア国立モスクワバレエアカデミー(ボリショイ)推薦留学。鳥取市教育長表彰 他

レーゲンスブルク劇場バレエ団短期研修。アメリカcivic ballet プリンシパル。 

2012年より越智インターナショナルバレエの公演に出演。「くるみ割り人形」全幕 主演。なごや子どものための巡回劇場「白鳥の湖」全幕主演 他



後援

鳥取県、鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町
鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会、岩美町教育委員会
八頭町教育委員会、若桜町教育委員会、智頭町教育委員会

協力


主催・お問合せ

とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
TEL:0857-21-8700(9:00〜18:00)※休館日を除く

PAGE TOP