みんなのピアノ聴き弾きくらべコンサート


(チラシ画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)


梨花ホール レクチャーコンサートシリーズvol.6

みんなのピアノ聴き弾きくらべコンサート
2024年8月25日(日)


開場13:30  開演14:00 終演予定15:15


とりぎん文化会館 梨花ホール  
≪会場アクセス≫


2台のピアノの違いを体感!


ステージに上がって、

いつもは遠くからながめているピアノを目の前で見てみよう

気になるピアニストの手元やピアノの中身ものぞけるよ♪


【当日プログラム】

バッハ:フランス組曲第5番 BWV816 より アルマンド

ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 作品27-2 より 第1楽章

ショパン:ポロネーズ第6番 作品53「英雄」

ラフマニノフ:前奏曲 作品2-3 ほか

※演奏曲は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

チケット(7/20より発売開始♪)

全席自由(税込)70席限定
一般:1,500円  U22:無料(要整理券) 

※0歳から入場可。
 お1人につき、U22無料整理券1枚が必要です。
※U22は、公演当日に22歳以下の方。入場の際は、学生証等の提示が必要な場合がございます。
※車イス席及び公演鑑賞に際してサポートが必要な場合は予めお問い合わせください。

チケット取り扱い
[窓 口]とりぎん文化会館
     エースパック未来中心(倉吉未来中心)
     アルテプラザ(米子駅前ショッピングセンター4階)

演奏とお話:大井 駿(ピアニスト・指揮者)

©︎Great The Kabukicho

大井 駿/Shun Oi

1993年、東京都出身。幼少期を鳥取市で過ごす。

2022年、第1回ひろしま国際指揮者コンクールにて第一位、ならびに細川賞を受賞。

パリ地方音楽院ピアノ科、ミュンヘン国立音楽演劇大学古楽科、ザルツブルク・モーツァルテウム大学ピアノ科、同大学指揮科卒業、ならびに同大学指揮科修士課程、バーゼル・スコラ・カントルム大学院フォルテピアノ科を修了。

2018-2020年度ヤマハ音楽奨学支援制度奨学生、2023年度ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生。

これまで東京都交響楽団、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団、マイニンゲン宮廷楽団、パリ警視庁吹奏楽団等と共演を重ねるほか、オーストリア国営放送ORF「Ö1 Talentbörse」、テレビ朝日「題名のない音楽会」などのメディアにも多数出演。音楽之友社 Webマガジン「ONTOMO」にて連載をするなど、執筆活動も行なっている。


ご来場の皆様へ

引き続き基本的な感染対策へのご理解・ご協力をお願いします。

・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
・施設内では咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

主催

(公財)鳥取県文化振興財団

とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)

後援

鳥取県、鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町
鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会、岩美町教育委員会
八頭町教育委員会、若桜町教育委員会、智頭町教育委員会

お問い合わせ先

とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
TEL:0857-21-8700(9:00〜18:00)※休館日を除く

PAGE TOP