国史跡の米子城跡がある湊山へ
平成30年4月12日、テゴネット総会後、『米子城跡勉強会』を実施しました。
1591(天正19)年に戦国武将の吉川広家が築城を着手した米子城。
米子市文化課の浜野浩美さんのガイドで山陰歴史館からスタートです! 米子城の枡形虎口は立派とのことです。虎口とは、城の出入口のことで、城兵の
集合場所でもあったようです。こちらに積んである石垣も大きく見応えがありますね。
既存の絵図には書かれていなかった竪堀(たてぼり)が見つかりました!
と説明をしていただきました。竪堀とは、山の斜面に上下方向に設けた空堀。
敵が斜面を横に移動しにくくするためや、敵がのぼってくるのを防ぐ目的があるようです。
米子城跡頂上からは、360°見渡すことができ、大山・日本海・市街地・中海が
一望できます。米子の絶景ポイント、この日は天気も良く最高の景色でした!
参加された方より、
「商人の町米子」から「城下町米子」のイメージが強くなったとの声も聞かれ
ました。次回は町屋・商家・地蔵巡りもしてみたいですね。
当日は12名の方にご参加いただきありがとうございました。
皆様、お疲れ様でした!
Copyright(c)2009 TEGONET All Rights Reserved.