メニュー

公益財団法人 鳥取県文化振興財団

文字の大きさ
TEL 0857-21-8700 FAX 0857-21-8705

酒田結 フルートリサイタル

2024年8月2日(金)米子コンベンションセンター 小ホール

 

鳥取県米子市出身の酒田結が、若き才能溢れるピアニスト鈴木詩音とともに、

ふるさと米子で華麗なるフルートの音色を響かせる


酒田結 フルートリサイタル
(画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)

2024年日(金)
開場18:30 開演19:00 終演予定21:00

会場Access米子コンベンションセンター 小ホール


―PROGRAM
M.ボニス:フルートソナタ
P.ゴーベール:ファンタジー
A.ジョリヴェ:リノスの歌
A.ピアソラ:タンゴの歴史
F.シユーベルト:「しぼめる花」の主題による序奏と変奏
P.タファネル:ミニヨンの主題によるグランドファンタジー

   ※プログラムは変更になる場合がございます。


酒田 結(フルート) / Yui SAKATA

鳥取県米子市出身。大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業後、東京藝術大学別科に入学。在学中、京都フランスアカデミーより奨学金を授与され、エコールノルマル音楽院に留学し、満場一致の賞賛付きで修了、およびフルート最優秀者に贈られるフルート賞を受賞。その後フライブルク音楽大学修士課程を満点の成績で修了。ストラスブール音楽院スペシャリゼーション課程を満場一致の賞賛付きで修了。 オランダ国際フルートコンクール(2022、オランダ)、A.ラツバウム国際フルートコンクール(2021、ロシア)、D.チマローザ国際フルートコンクール(2019、イタリア)、レ・クレドール国際コンクール(2018、フランス)にて1位を受賞、その他国内外のコンクールで受賞。 カールスルーエ・バーデン州立劇場管弦楽団, スウェーデン室内管弦楽団、マンハイマーフィルハーモニカー、ヌーヴェル・ヨーロッパ室内管弦楽団に首席奏者として客演、その他ドイツ、スウェーデンをはじめ様々なオーケストラに客演している。エコールノルマル音楽院、ヴィラムジカ・ラインラント・プファルツ財団、H.ローゼンベルク財団、Dr. レオ・リッカー財団, E.T.A.ホフマン財団奨学生。第33回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。ソリストとして南オランダ・フィルハーモニー管弦楽団、シュタイアーマルク州立青少年吹奏楽団、大阪教育大学オーケストラと共演。フルートを野坂知子、中務晴之、泉真由、山腰直弘、神田寛明、高木綾子、ジャン・フェランディス、マリオ・カーロリの各氏に師事。2022年よりフライブルクフィルハーモニー管弦楽団契約首席奏者。

鈴木 詩音(ピアノ)/ Shion SUZUKI

札幌大谷大学芸術学部音楽学科ピアノコース 演奏クラスを芸術特待生として卒業。2018年より渡仏しパリ地方音楽院ピアノ科コンサーティスト課程、ピアノ伴奏科スペシャリゼ課程を卒業しパリ国立高等音楽院ピアノ伴奏科第二課程にて審査員満場一致の最優秀を受賞。平成28年度札幌市民芸術祭新人音楽会に出演し大賞、2023年レ・クレドール国際コンクール(仏)Excellence部門第2位受賞。第9回札幌大谷大学定期演奏会にて同オーケストラとグリーグのピアノ協奏曲を共演。第19回リスト音楽院セミナー、第26回京都フランス音楽アカデミーを受講、優秀受講生に選出され各受講生コンサートに出演。また卒業演奏会、演奏クラスによる「音の輪コンサート」、市民ロビーコンサート、Kitaraあ・ら・かると 若い芽の音楽会等に出演。平成28年度大谷賞を受賞。2022年度メイエー財団奨学生。これまでに石橋克史、ビリー・エイディ、ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ、大津由美、アリアンヌ・ジャコブ、フィリップ・ビロス、棚田文紀の各氏に師事。 ソロだけでなく、伴奏ピアニスト・現代音楽ピアニストとして多方面に活躍している。

チケット

【全席自由(税込)】

 一般 1,500円

 学生(高校生以下)1,000円

 ※未就学児入場不可

 ※車イス席、介添席が必要なお客様、その他公演鑑賞に際してサポートが必要なお客様は予め主催者へお問い合わせください。


<チケット取り扱い>

・米子コンベンションセンター
・アルテプラザ(イオン米子駅前店4階)
エースパック未来中心
・とりぎん文化会館

 ※初回のみ利用登録(無料)が必要です。
インターネットチケットサービス

ご来場のみなさまへ

引き続き基本的な感染対策へのご理解・ご協力をお願いします。

・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
・施設内では咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

主  催

 酒田結フルートリサイタル実行委員会

特別共催

(公財)鳥取県文化振興財団

後  援

 米子市・米子市教育委員会・日本海テレビ・BSS山陰放送・新日本海新聞・山陰中央新報・中海テレビ

問い合わせ先

 酒田結フルートリサイタル実行委員会 
 電話:090-2293-6393


PAGE TOP