メニュー

公益財団法人 鳥取県文化振興財団

文字の大きさ
TEL 0857-21-8700 FAX 0857-21-8705

ココロのサプリvol.16(2012.2.25)

「鳥取県青少年郷土芸能の祭典」プレ事業

終了しました。ありがとうございます。

ふるさと・日本を楽しもう!

郷土芸能から、“こままわし”“けん玉”などの昔あそびまで、誰でも自由に見たり体験できます。

初めて体験するお子さま、昔、得意だった大人の方も、みなさん一緒に楽しめます。

【日時】2012年2月25日(土)13:30〜

【場所】とりぎん文化会館 展示室

入場無料

 

★ステージイベント

13:30〜13:40 麒麟獅子舞(覚寺麒麟獅子舞保存会)

13:45〜13:55 すずっこ踊り(チーム満天星)

14:00〜14:45 昔あそびパフォーマンス(こまのたけちゃん)

 

★遊びのコーナー

14:50〜16:50

“こままわし”や“けん玉”など、昔からある日本の遊びを体験しよう。

 

★着物体験

11:30〜13:30

先着10名様(事前予約可能)、着物体験。

用意している着物のサイズの関係で、中学生以上の女性限定です。

お手持ちの着物の着付けも可能(先着5名様。年齢・性別制限なし)

申込先:とりぎん文化会館 TEL(0857)21−8700

     bunka@torikanmin.jp

 

覚寺麒麟獅子

麒麟獅子舞(きりんじしまい)

1652年、鳥取東照宮(とっとりとうしょうぐう)の祭礼の行列に麒麟獅子舞を登場させたのが始まりです。

通常の神楽獅子(かぐらじし)の頭を「麒麟」に替え、「猩々(しょうじょう)」(どちらも中国で生まれた想像上の生き物)を加えています。

獅子はねむり獅子の別名があるように目を閉じ、鼻の穴は大きく開きユーモラスです。

本来、麒麟獅子舞は神社に奉納されるもので、それぞれの神社により少しずつ違い、静かで厳かな能を連想する舞です。

また、この獅子に頭を噛んでもらうと、子どもは頭が賢くなり、大人は1年間無病息災だといわれています。

鳥取市覚寺(かくじ)地区にて保存伝承されている「覚寺麒麟獅子舞保存会」に出演していただきます。

 

すずっこ踊り 

すずっこ踊り

出演はチーム満天星(どうだんつつじ)です。

チーム満天星は、小学生から大人まで幅広い年齢層のよさこい踊りチームです。

7年前に鳥取市からの依頼で「すずっこ」を広めるためのすずっこ踊りをおこなっています。

しゃんしゃん踊りで踊っている「しゃんしゃんしゃんぐりら」と「よっとっ鳥取」の2曲を公演します。

 

たけちゃん

こまのたけちゃん

昭和52年生まれ、静岡県出身。

2002年、日本独楽(こま)博物館館長、藤田由仁氏に師事。

2008年、東京都へ拠点を移しフリーで活動中。

独楽に限らず、けん玉など様々な伝承遊びを組み込んだパフォーマンス作品を全国で披露。

年間200ステージをこなす。

TV出演:「ズームインSUPER」、「笑っていいとも!」、「スーパーニュース」、NHK「熱中時代」、ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」、「行列の出来る法律相談所」、「ぶらり途中下車の旅」、「世界の果てまでイッテQ」など多数。

http://komanotakechan.wiki.fc2.com/

こままわし

 

中国こま


PAGE TOP