日にち|2023年8月10日(木)〜13日(日)
セミナーのスケジュール(10時〜17時の間で組む予定)は、応募状況や応募者の
演奏歴・音楽歴を考慮して決定し、後日応募者の皆さまにご案内します。
13日(日)午前中に成果発表を行います。
会 場|とりぎん文化会館 第1〜4練習室、小ホール
ヴァイオリン 桑本ゆうき、竹田詩織、湯淺いづみ
ヴィオラ 眞家利恵、棚橋恭子
チェロ 時本野歩、中嶋寄惠
コントラバス 神庭智子
対 象|小学1年生〜大人
<初級>「バッハ:メヌエット ト長調」または同程度の作品を通しで演奏できる方
<中級以上>参考曲のうち1曲または同程度の作品を通しで演奏できる方
<一般アマチュア>弦楽器演奏経験があり、参考曲または同程度の作品を通しで演奏できる方
募集パート|ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
定 員|各パート5〜10名程度 *申込多数の場合は抽選等で選考する場合があります。
参加料|学生(小・中・高・大) <初級>1,000円 <中級以上>3,000円
大人 <一般アマチュア>5,000円
*他グループの聴講も可能です。
*<中級以上>及び<一般アマチュア>の方は該当グループのレッスンの後に、個人レッスンも可能です。
応募締切|5月31日(水)18:00
主催・お問い合わせ|
(公財)鳥取県文化振興財団 とりぎん文化会館
☎0857-21-8700,✉bunka@torikenmin.jp