(鳥取県ソウル駐在員レポ−ト)
春川(チュンチョン)と言えばタッカルビ(닭갈비)。辛みそなどで味付けした鶏肉を野菜と一緒に炒めた料理で、チーズをトッピングして食べたりもします。春川は鳥取県と長らく姉妹交流している江原道(カンウォンド)にある地方都市で、日本の県庁に当たる道庁所在地でもあります。先日は江原道庁前の有名専門店に行きました。久々のタッカルビは、変わりない美味しさで懐かしい気分になりました。店員さんが鉄板で調理してくれるのですが、肉質がとても柔らかくそれほど辛くなくて食べやすかったです。韓国では、生のニンニクを味噌につけて鶏肉と一緒に葉野菜に包んで食べる人が多いですが、これこそビールを呼ぶ味ですね!シメはタッカルビの旨みの残る鉄板で焼き飯をしてもらいます😍 (因みに、春川から仁川・金浦空港への直通リムジンバスも運行開催しました!)