(鳥取県ソウル駐在員レポ−ト)
以前(3月22日)、ラインフレンズの専門ショップをご紹介したことがありますが、実は、ビルを二つ挟んで「KAKAO FRIENES (카카오프렌즈)」の専門ショップも並んでいます。(正式名称は「KAKAOフレンズストア 江南フラグシップストア)
KAKAOは日本のラインに当たる韓国の会話アプリ「カカオトーク(카카오톡)」のことで、韓国人の殆どが毎日使うだけにキャラクターもかなり浸透しています。
中でも江南店は第1号のフラグショップストアで最近リニューアルして新しいショッピングシステムを導入しています。なんと、商品をカゴなどに入れずに、カカオトークのアプリから商品の値札にあるQRコードをスキャンして携帯で会計を済ませるのです。その後、お店のほうで商品の準備が出来たら携帯にお知らせが来るので、2階のピックアップスペースに行って商品を受け取ります。
店内は3階に分かれていて、1階はかわいい商品がずらりと並び、2階はさきほどのピックアップスペース、3階はキャラクターをモチーフにしたカフェになっています。1階から2階に向かうコーナーにはブラウンに似た大型「ライアン」やキャラクターの映るモニターがあって人気のフォトゾーンになっています。ほかにもあちこちに大型フィギュアが置かれ、ショッピングに写真撮影が楽しめるスポットです。