この公演にご来場いただいた皆様、関わっていただいた皆様
本当にありがとうございました。
■来場者数:506名
■お客さまからのコメント(アンケートより一部抜粋)
★どの団体も意欲に燃えて立派でした。子どもたちが頑張っている姿を多くの県民に知ってほしい(男性・70代)
★数百年続いている郷土芸能を若い世代に引き継ぐ取組みは素晴しいです。(女性・60代)
★子どもたちから郷土芸能を伝えていくことの大切さをおしえてもらいました。(女性・40代)
★古くから地域に伝わる伝統を若い人につなげることは、地域を守ることにもつながり、とても大切なことです。今後もこのような発表の場を設けてくだい。(男性・50代)
**********************
人から人へ長い年月と想いを経て受け継がれている郷土芸能。
それは、鳥取県の貴重な文化であり、地域の宝でもあります。
私たちの「今」を作ってきた先人たちの想いをつなぐ、
若き伝承者たちによる郷土芸能をぜひお楽しみください。
鳥取県青少年郷土芸能の祭典2015
〜つたえる想い、つなげる想い〜
平成28年1月10日(日)
開場/12:45 開演/13:30 終演予定/15:30
会 場 : 鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12)
出演団体
ジュニア逢鷲太鼓 (鳥取市気高町)
倉田小学校円通寺デコクラブ (鳥取市)
鳥取市立中ノ郷小学校 さいとりさし (鳥取市)
江波三番叟保存会 (鳥取市用瀬町)
岩井地区伝統文化子ども教室(岩美町)
鳥取県智頭農林高等学校 郷土芸能部(智頭町)
米子がいな太鼓保存会 若あゆ連 (米子市)
※西部地区ゲスト出演
*出演団体・演目等、変更になる場合がございます。
司会:清水 菜美子さん(日本海ケーブルネットワーク アナウンサー)
県内の青少年が関わる郷土芸能団体が出演します。
どうぞお楽しみに!
料 金 (全席自由) 絶賛発売中!!
〈一般〉 500円
〈一般:財団友の会プレミアム会員〉 300円
〈高校生以下〉 無料 *入場整理券が必要です。(各プレイガイドで配布)
〈障がい者手帳をお持ちの方、及び介添え者1名様まで〉 無料*
* 当日入場料金の割増はございません。
* 全席自由席のため、財団友の会プレミアム会員先行予約はございません。
東部: とりぎん文化会館* 、鳥取市民会館
中部: 倉吉未来中心*
西部: アルテプラザ*(鳥取県文化振興財団西部事務所/天満屋4階)
*財団友の会プレミアム会員価格割引対応プレイガイド
当日券は、鳥取市民会館内当日券売場より
12時より販売!!
とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町101-5)
電話: 0857−21−8700