2) 館内清掃にて、ドアノブ・手すり等の消毒
3) 職員のマスク着用による応対と、検温等による職員の体調管理
4) ソーシャルディスタンスを確保した窓口対応
(受付窓口へ飛沫防止用アクリル板や感覚を確保した床目印などを設置)
5) 感染予防対策に関する館内掲示
6) 3密(密閉、密集、密接)の回避、換気等を促すための館内アナウンス
7) 茶器(給湯室)、ハンドドライヤー(トイレ)、給水機の使用停止
8) トイレ便座除菌クリーナーの設置
9) 抗ウイルス効果に対応したオゾン発生器の設置
(第4〜8会議室、リハーサル室、第1〜4練習室、第1〜10楽屋)
10) 梨花ホール、小ホール客席に抗菌コート塗布
11) 貸出用備品(マイク等)のアルコール消毒
12) 施設利用にあたっての
「新型コロナウイルス感染症予防対策に係る確認チェックシート」の提出
13) 感染予防対策のための備品貸出 : 非接触型検温器(有料)
新型コロナウイルス感染症への対応に関する最新状況については、随時ホームページにてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の一環として、次の点にご留意いただきますようお願いいたします。
■ 感染予防を徹底するため、アルコール消毒液による手指消毒、こまめな手洗い、咳エチケットをお願いします。
■ 必要に応じてマスクの持参・着用をお願いします。
■ 発熱や咳等の風邪症状がある方、あるいは基礎疾患があり感染リスクを心配される方は、ご来館をお控えいただくか、事前に医療機関又は専門窓口に相談のうえ、ご来館ください。
■ 過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方は、ご来館をお控えください。
■ 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触ががある方は、ご来館をお控えください。
■ 人と人との十分な間隔(最低1メートルを目安)を確保し、3つの密(密閉・密集・密接)を回避してください。
■ 「とっとり新型コロナ対策安心登録システム」の通知サービスを活用を推奨します。
・・・
■ そのほか、感染防止のため必要が生じた場合は、会館スタッフの指示に従ってください。
感染拡大予防には、皆さまお一人おひとりのご協力が必要です。
どうぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。