鳥取県文化振興財団
倉吉未来中心

令和3年4月
受付利用施設意見の概要対応・取組状況
14/1梨花ホール【その他】 当日申し出た事項についても、きめ細やかに対応いただけました。ありがとうございました。ありがとうございます。引き続きご満足いただける施設運営を心掛けて参ります。今後もご利用をお待ち申し上げます。
24/2第8会議室【その他】 手続きが時間かかるようになったので、次にして欲しい。ご不便をおかけしております。4月から利用申込書の変更に伴い、初回のご利用時に少しお時間をいただいております。お急ぎの場合はお気軽にお申し出ください。
34/2第1練習室【その他】 快適に利用できました。また利用できました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
44/5第2会議室【その他】 いつもお世話になります。とても満足しております。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
54/7第1練習室【その他】 ありがとうございました。 ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
64/7第2練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
74/7第1練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
84/7第4会議室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
94/8第1練習室【職員の対応(事務職員):良い】 今まで午前の利用ばかりで午後の料金について失念していたのですが、丁寧に対応していただけました。ありがとうございます。ありがとうございます。引き続きご満足いただける施設運営を心掛けて参ります。今後もご利用をお待ち申し上げます。
104/8梨花ホ-ル・小ホールほか 【施設の満足度:とても満足】 舞台について急な変更にも速やかに丁寧に対応してくれました。ありがとうございます。引き続きご満足いただける施設運営を心掛けて参ります。今後もご利用をお待ち申し上げます。
114/9第7会議室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
124/9リハ-サル室【その他】 床がすべる。ご不便をおかけしております。引き続き滑らないように水拭きを行っております。今後も同様の状況等ありましたらご遠慮なくお申し出ください。
134/10小ホ-ル【施設の満足度:とても満足】 ディスタンス可能で安心。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
144/11第5会議室【その他】 小さな会議室だが音が反響してしまい使えない動画になってしまった。機材もあると思うが反響しない(クリアに音がきこえる)会議室になれば良いと思う。 ご意見ありがとうございます。会議室は反響しない設計にはなっておりませんので、録音、録画用のご利用は音響設備の整った、ホールのご利用をお勧めいたします。 今後もお気づきの点がございましたらお気軽にお申し出ください。
154/13第1練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
164/15第2会議室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
174/16第1会議室【施設の満足度:とても満足】 備品の利用方法等をくわしく教えてくださりありがとうございました。 【職員の対応(事務職員):とても良い】 ていねいな対応でした。 【その他】 また機会がありましたら利用させていただきます。 ありがとうございます。引き続きご満足いただける施設運営を心掛けて参ります。今後もご利用をお待ち申し上げます。
184/16第2練習室【職員の対応(舞台技術職員):とても良い】 お忙しい中、とても親切。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
194/17第3会議室【施設の満足度:やや不満】 Wifi電波状況が悪い時間帯があったため。 ご不便おかけし申し訳ございませんでした。当館のWifiは災害用に整備したもので、電波が不安定な時もございます。Web会議等には有線LANのご利用をお勧めいたします。事前のご案内が不十分で申し訳ございませんでした。
204/18小ホ-ル【その他】 特にありません。ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
214/18第2練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
224/20第2練習室【その他】 練習室内でもWiFiがあると、有難いです。何か調べたり動画を参考に見る時などに。ご意見ありがとうございます。練習室は構造上電波が入りにくくなっております。申し訳ございませんが、練習室ロビー等で携帯電話をご利用いただきますようお願い致します。
234/20第1練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
244/21第5会議室【その他】 受付の場所が変更になっていたが、なかなかスタッフに気付いてもらえない。(声を3回かけた。)ベル?ブザーを付けて欲しい。ご不便おかけし申し訳ございませんでした。受付のカウンターには呼び出し用のベルを設置しておりますので、御用の際はそちらをご利用ください。
254/21第2会議室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
264/23第5会議室【その他】 4/9付けの請求書が昨日(4/22)に到着したため事前振込みに間に合わなかった。大変ご迷惑をお掛け致しました。書類の発送遅延の再発防止を徹底して参ります。
274/23第1,4練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
284/27第7,8会議室【その他】 いつもお世話になります。とても満足しております。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。
294/28第2会議室【職員の対応(事務職員):とても良い】 設備等の説明もていねいで分かりやすかった。ありがとうございます。引き続きご満足いただける施設運営を心掛けて参ります。今後もご利用をお待ち申し上げます。
304/28第1練習室【その他】 ありがとうございました。ありがとうございます。今後もご利用をお待ち申し上げます。

公益財団法人 鳥取県文化振興財団 とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館)
〒680-0017 鳥取市尚徳町101-5
TEL(0857)21-8700 / FAX(0857)21-8705
本サイトにおける掲載文章、写真、イラスト等の無断転載、無断使用は固くお断りいたします。
Copyright(C)2001-2009 Tottori Culture and Arts Foundation.