本日は、松江市の保育所から先生方18名がご来校されました。
普段は子供たちに「せんせーい」とよばれている皆様。
今日は、講師のお二人を「せんせーい♪」と呼んだりして◎
こちらの教室では、「きしもと工房」さんの木工スプーン・はし作り。
女子クラス!きゃぴきゃぴ和気藹々です。

男性だと黙々と磨く姿がよくみられるシーン。
女性はやはりおしゃべりが楽しい♪
でもしっかり手は動いてます!◎

仕上げのバーニングペン。思い思いのサインを描きます。

こちらは「こぐまデザイン」さんの樹脂アクセサリー作り。
女性にはたまらないパーツ選びの時間。

まだまだあるパーツの中から。

とろーり樹脂をたらします。空気が入らないように慎重に。

どちらのクラスからも、歓声が上がったり、「へぇ〜」な感嘆が漏れたり。
私たちスタッフも嬉しくなってニヤニヤ。
そして、完成作品はこちら♪
にこちゃんマーク◎

クルミ油で仕上げるとこんな風に味が出ます。
そして、使えば使うほど深まってゆく。今日完成して終わりではないのが面白い◎

樹脂は、これから数日おいて固まったらお手元にお届け。
もっと作りたーい!と言ってくださってとっても嬉しい。
またお越しくださいませね◎お待ちしています。

台風が心配だったけど、無事にお越しいただいて、とっても楽しんもらって。
私たちも幸せであります◎
職場仲間で、お友達同志で。
学生時代に戻ったように大勢でものづくりに没頭するのって、とても新鮮♪
おススメです。