【7月7日開催】みらい楽演祭・夏

未来つながるプロジェクト

みらい楽演祭・夏
七夕の夜空を彩る
デュオコンサート

※画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。
2023年日(金)
19:30〜20:30
開場19:00)
倉吉未来中心 アトリウム

<入場無料>
整理券制またはWEB受付制
*120席限定(先着順)

ー プログラム ー

愛の挨拶/E.エルガー

カントリーロードジョン・デンバー

見上げてごらん夜の星をいずみたく  ほか

・――――――――――――――――――――――・

なしっこ館フルーツパーラー
特別オープン!
18:30〜20:45
ドリンクとともにお楽しみください

・―――――――――――――――――――――――・

ご来場のみなさまへ

引き続き基本的な感染対策へのご理解・ご協力をお願いします。
 ・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
 ・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
  混雑時等、必要に応じて着用してください。
 ・施設内では咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。


出演

ヴァイオリン
湯淺  いづみ  YUASA Izumi 
鳥取市出身。岡山県作陽高等学校音楽科に特待生として入学し、卒業。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。
第8回べーテン音楽コンクール全国大会第1位受賞。第3回鳥取県クラシックアーティストオーディション優秀賞受賞。鳥取市交響楽団とソリストとして共演する。
現在、鳥取県内に拠点をおきながら、全国各地でソロやオーケストラの客演、室内楽などの幅広い演奏活動を行う他、梨Stringsとしてコンサート、ワークショップの企画なども積極的に行い、地域の文化振興活動、後進の育成などにも力を注いでいる。

ピアノ
山川  智馨  YAMAKAWA Chika 
米子市出身、在住。広島大学教育学部第四類音楽文科系コース卒業、同大学院教育学研究科博士課程前期終了。
第1回鳥取県クラシックアーティストオーディションピアノ部門最優秀賞受賞。第15回さくらぴあ新人コンクールさくらぴあ大賞(第1位)受賞。
第34回広島市新人演奏会出演。2014年広島大学より学長表彰受賞。同年、広島市にてソロリサイタル開催。これまでに谷本智子、君島美香子、西川秀人、濱本恵康、宮入友子の各氏に師事。
現在、鳥取短期大学幼児教育保育学科助教および国立音楽院南部校講師として、保育者養成および幼児音楽教育の実践、研究と並行して演奏活動を行っている。

整理券

120席限定(先着順)
[整理券配布開始]2023年6月1日(木)10:00〜
※未就学児入場可(席が必要な場合は整理券が必要です)
※整理券・WEB申込は、優先的にお席を確保するものです。
 必要席以上の整理券・WEB申込はお控えください。
※当日空席がある場合は、ご入場いただけます。

【窓口】
倉吉未来中心
とりぎん文化会館
アルテプラザ(米子駅前ショッピングセンター4階)

【インターネット】
WEBチケとっとり(7月6日(木)までのお取り扱いとなります
※初回のみ利用登録(無料)が必要です。
WEBチケとっとりでのお申込は、整理券はありません。申込完了メールの受信を以て受付完了となります。

 インターネットチケットサービス

主催・お問合せ

倉吉未来中心[指定管理者:(公財)鳥取県文化振興財団]
TEL:0585−23−5391(休館日を除く9:00〜18:00)

PAGE TOP