倉吉未来中心では、環境保全、美化活動として、毎月職員が敷地内の清掃を行っています。さらに年に2回、市立図書館・食彩館・なしっこ館・よりん彩・美術館整備課の職員や関係者のみなさんと一緒に、敷地外の周辺道路も含めた範囲の清掃を、パークスクエア一斉清掃と称して行っています。
さて、今年2回目の一斉清掃は10月18日、爽やかな秋晴れのもとで行いました。総勢19名で、敷地内・周辺を隈なくチェック。一見きれいに見えるパークスクエアですが、大勢の目を光らせるとかなりのゴミが集まりました。
相変わらず多いタバコのゴミを筆頭に、中には生ごみがまとめられたような心無いゴミも・・・。
ちなみにタバコの吸い殻は放っておけば土に還りそうに見えますが、フィルター部分は普通の紙ではないため自然界ではなかなか分解されず、ポイ捨てされた吸い殻はいずれマイクロプラスチックになると考えられています。タバコの葉も有毒なので、散歩中に犬などが口にしてしまうと危険です。
未来中心には屋外喫煙所もあります。喫煙者全体のイメージダウンにもなってしまいますので、マナーある喫煙をお願いします。
皆さまに「また来たいな」と思っていただける施設であるよう、今後もパークスクエア全体で美化に取り組んでまいります。
公益財団法人 鳥取県文化振興財団
エースパック未来中心(鳥取県立倉吉未来中心)
〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町212-5(倉吉パークスクエア内)
TEL 0858-23-5390(代表) FAX 0858-47-0255
施設利用申込受付・公演チケット販売時間
9:00〜18:00