鳥取県文化振興財団
とりぎん文化会館
平成19年度 第2回「倉吉未来中心利用者懇談会」を、平成20年2月7日(木)に開催し、委員の皆様からたくさんのご意見・ご要望をいただきました。

倉吉未来中心では、県民の皆様にとって利用しやすい施設の管理・運営のあり方について広くご意見をおうかがいし、今後の館運営に生かしていくことを目的として利用者の皆様で組織する「利用者懇談会」を年2回開催しています。
(委員の皆様は、県内に在住または通勤している方で、倉吉未来中心を利用される方10名以上15名以下で組織し、館長の指名と公募により選任されています。)【現委員数:11名】

1 利用に関するご意見・ご要望

意見の概要

対応・取組状況

「ベーゼンドルファーピアノ演奏弾込み」の宣伝をもっとすれば多くの利用があるのではないか。平成19年11月から12月に大ホールの空き日を利用して「ベーゼンドルファー演奏弾込み」をピアノ指導者の方を中心に案内し、試行的に実施しました。平成20年度は一般の方にも宣伝し、より充実させていきます。
練習室の椅子を増やしてほしい。練習室1は椅子を6脚、練習室2は22脚常設しております。足りない場合は追加でお出ししますので、スタッフにご相談ください。
リハーサル室を合同練習でよく使うが、半年前からの予約しかできないため、年度計画を立てるのに場所の確保ができない。県外の類似施設では会議室を含め1年前から予約できるところもありますので、今後検討していきます。
展示パネルの組み立てに手間取った。利用前に設置方法を説明してもらえたらもっとスムーズにできた。大変組み立てにくいパネルであるため、ご利用前に使用方法の説明をしていきます。また、予算がつけば使いやすいパネルに変更していくことも検討します。
セミナールームの予約は6ヶ月前、ホールは1年前というより統一したほうがいい。ホールとセミナールームを一緒に使う時は同時に押さえたい。県外の類似施設では会議室を含め1年前から予約できるところもありますので、今後検討していきます。また、ホールとセミナールームが同じ催しの場合は、ホール申込みと同時にセミナールームのご予約ができますのでご利用ください。
楽屋の利用について、大ホール、小ホールの一方が空いている時は楽屋を利用させてほしい。片方のホールの利用がない場合は、その楽屋をご利用いただくことができますのでご相談ください。
ホールの備品にチャイムを備えてほしい。購入するには高額な金額がかかります。楽器としての備品の場合、県からの貸し付けということになりますので、利用頻度や費用対効果を含めて県と協議します。
ホールの備品にない楽器ががあれば他から集めてこなくてはならない。県内共通楽器として使えるものがあればいいと思う。具体的にどのような楽器が必要なのか提案していただければ、検討していきます。
大ホール搬入口のマーカス扉は防音性があるのか。小ホールイベント時に大ホールの搬入口を利用させてもらいたいが、大ホール利用中の場合に搬入の音が漏れてしまうといけない。小ホールの搬入口には屋根がないため、楽器が濡れてしまう。小ホール専用の搬入口は屋根がないためご不便をおかけしております。大ホールの利用がない場合は、大ホール搬入口のご利用は可能ですので、スタッフにお申し出ください。また、マーカス扉には充分な防音性がありますので、大ホール利用者との搬入が重ならないよう事前の打ち合わせにおいてご相談ください。
梨花ホールの1階席利用の時、後方にスクリーン(幕)のようなものが3、4枚下りていたが、これは使えるのか。このスクリーンは梨花ホールが所有しているものではなく、主催者側で用意しておられるものです。参加者が少なく前に座っていただく時に利用しておられるようです。


2 施設に関するご意見・ご要望

意見の概要

対応・取組状況

大ホールのエレベーターが1階まで使えると思ったが使えなかったのでわかるよう表示してほしい。大ホール専用エレベーターは通常1階からの運転は行っていませんが、催事により利用者からの要望がある場合や、車椅子の方が利用される時などには1階からの運転をしております。表示が不十分でしたので、わかりやすい表示となるよう設置しました。
トイレの場所がわかりにくいので、大きな催事の時にはトイレ位置図を設置するなどしてほしい。表示を工夫します。
アトリウム梨記念館側トイレは、自動販売機が入ってすぐにあるため、トイレがあるのかどうかわかりにくい。表示を工夫します。
大ホールでの催事でホールから出てトイレに行くの場合、扉から出たところに矢印などで表示があればわかりやすい。表示を工夫します。
少し前にエスカレーターで転倒した方があり、止めようとしたが非常停止ボタンがわかりにくかった。非常停止ボタンの表示が不十分でしたので、わかりやすいよう表示しました。

3 その他ご意見・ご要望

意見の概要

対応・取組状況

祝祭日の振替休日や学校の振替休日で月曜日が休みとなることが多く、未来中心も月曜日の休館日が祝日と重なった場合は翌日の火曜日が休館となる。休館日が月曜日であったり火曜日であったりするので、火曜日休館に統一したほうがわかりやすい。当館の休館日は毎月第1、3、5月曜日ですが、この日が祝祭日と重なった場合は翌日となり、月曜日以外が休館日となることがあります。休館日の変更については今後の検討課題とともに、現在の休館日が周知不足であるため、よりPRに努めてまいります。
ホームページの催し情報について、既にわかっている情報を早めに掲載してほしい。現在は翌月分の催し情報まで掲載しておりますが、翌月以降についてもわかり次第掲載していきます。また、20年度にはホームページをリニューアルする予定ですので、一層情報を充実させご利用しやすい内容となるよう検討していきます。
小ホールの客席数で十分な催事であったが、既に予約が入っていたためやむを得ず大ホールにした。文化・芸術的事業のためにホールを利用される場合、通常の申込み期間よりも早く、ご利用日の13ヶ月前にお申込いただける優先予約制度があります。抽選申込みとなりますので詳しくはスタッフにご相談ください。また、毎年同じ時期に利用のある催事についてはご案内をするようにしております。
大ホールと小ホールの催しが重なり、大ホールのお客様が小ホールホワイエに流れ込んできて困った。大変ご迷惑をおかけしました。お困りのことがございましたら、運営事務室へご相談ください。
駐車場内で車同士の軽い接触事故があり、当事者同士の話し合いをしたところ金銭を要求された。駐車場内の事故については直ちに警察に通報しますので、運営事務室へご連絡ください。
ホールでの無料の催事の場合誰でも入場でき、客席に荷物を置いたままで盗難などの危険性もあるので、他の利用者にも注意喚起をお願いしたい。打合せ時などに注意していただくよう伝えます。


公益財団法人 鳥取県文化振興財団 鳥取県立倉吉未来中心
〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町212-5(倉吉パークスクエア内)
TEL(0858)23-5390 (代表) / FAX(0858)47-0255
本サイトにおける掲載文章、写真、イラスト等の無断転載、無断使用は固くお断りいたします。
Copyright(C)2009 Tottori Preferctural Kurayoshi Mirai Chushin.All Rights Reserved.