山陰コンテンツビジネスパーク協議会 MAMMとは
山陰をポップカルチャーの聖地へ
山陰コンテンツビジネスパーク(mamm)は、平成23年7月8日に「山陰米子をポップカルチャーの聖地へ!」これを合言葉に設立されました。その後、平成24年4月11日に一般社団法人化し、経済産業省・総務省・鳥取県・米子市と連携の下、新ビジネス空間と新たな賑わいの創出を主目的として「よなごコンテンツビジネスパーク開発構想」を策定しました。
平成24年度には経済産業省より「経営力強化策実施地域モデル事業」に認定いただきました。
よなごコンテンツビジネスパーク開発構想

当協議会では、「育成・発信・評価」を基本にポップカルチャーをコンセプトとした、クリエイティブ産業を県内に定着させる為の5策を提唱しています。
これまでに5策に基づき一定機能を具体化しました。今後も引き続き、人材育成施設の増強、活動支援策の実行、県外企業の誘致、販売チャネルを充実させる為の東京秋葉原進出など、クリエイティブ産業の定着化を進める予定としております。
-
人材育成
クリエーター育成の一環と指定「デジタルハリウッドSTUDIO米子」整備
-
活動支援
活動支援策として新人クリエーターの為のアワード創設
-
情報発信
地元メディア連携やインターネットメディアの活用
-
企画製作工房
潟Kイナックス、潟Xターなど県外企業の誘致促進と企画製作工房の集約化
-
販売チャネル
コンテンツ商業拠点の一環として「アルファビル」整備と県外拠点整備
協議会について
所在地 | 〒683-0812 鳥取県米子市角盤町1-27-6 アルファビル4F 事務局:〒683-0804 鳥取県米子市米原1-8-13 スクエア米原1F(株式会社ナウイデザイン内) |
---|---|
連絡先 | 事務局 TEL:0859-31-6152 FAX:0859-31-6153 |
営業時間 | 事務局 月〜金 10:00〜17:00 |
休日 | 事務局 土・日・祝日 |