「2012鳥取県予選会」15団体完全紹介!
県内のご当地バーガーがそろうのは予選会だけ!
どこよりも早く、各店の最新作・進化版を味わえるのもこの予選会!
いよいよ「とっとりバーガーフェスタ2012 全国ご当地バーガーグランプリ」の鳥取県代表を決める鳥取県予選会が、とっとり花回廊(南部町)にて開催されます。
今年からは販売スタイルにて実施。
また今年からはハーフサイズも導入され、店舗によっては半分サイズでの購入も可能に。いろいろと食べ歩きを楽しみながら、お気にいりのバーガーに投票。
その結果によって県内代表9枠(残り一票は特別枠:琴浦グルメストリート枠)が決定します。
そして今回、募集が締め切られついに鳥取県内参加団体を発表。
ぜひ当日は会場に足を運び、各団体自慢のとっとりバーガーをご堪能くださいませ。
(とっとりバーガーフェスタ2012 鳥取県予選会)
日時 : 2012年8月25日(土)
販売時間 : 16:00〜20:00 (結果発表20:30〜)
会場 : とっとり花回廊前 特設会場
審査方法 :
1. 一般来場者による投票
会場で販売される各バーガーを購入された方にビー玉を進呈(フルサイズ2個・ハーフサイズ1個)。そのビー玉をお気にいりのバーガー名が書かれた投票箱に投票。※ビー玉の数には制限がありますのでお早めにお買い求めください。
2. 特別審査員・一般審査員による審査
別会場にて、各バーガーを試食。各出展者へのバーガーや地域に対する思いやPRとともに評価の上で採点。
上記2項目の審査合計により、上位9団体が本選への出店権を獲得
※当日の販売価格が一部異なる場合もございますのでご注意ください。
もさバーガー〜恋人の聖地編〜 500円(ハーフサイズ300円)

鳥取ご当地バーガーの先駆者的存在。甘エビよりも甘いと言われるモサエビたっぷりのエビカツを主役に、砂丘ラッキョウのタルタルソース、白イカのイカスミ入り真っ黒バンズなど県東部の特産品を凝縮。恋人の聖地「白兎海岸」前で販売することから、今回ハート形のかわいいバンズにバージョンチェンジ。
大山ルビーミルフィーユカツバーガー 500円(ハーフサイズ300円)

町内で栽培された農産物をご当地バーガーでPRしようと地元がタッグ。誕生したのはブランドポークとして注目される「大山ルビー」を幾層にも重ねたカツに、県内一の収穫を誇る大山ブロッコリー、白ネギ、ブルーベリーなどをトッピング。大山の恵みを1個のバーガーに閉じ込めたオリジナルバーガー。
赤瓦スタミナ納豆バーガー 400円(ハーフサイズ200円)

県を代表する観光地「白壁土蔵群 赤瓦」に新たな名物グルメをと地元が結集。主役は、県独自の食文化の一つでもある「スタミナ納豆」。ひきわり納豆に地元産の鶏肉のミンチとネギをあわせ、醤油風味にアレンジしたパテを今年8月に新規OPENした「KAMABOKO屋」が開発し、オリジナルのライスバーガーにアレンジ。
大山バーガー「鳥取和牛ヒレステーキバーガー」 850円(ハーフサイズ450円)

鳥取県産黒毛和牛のヒレステーキをサンドしたゴージャスバーガーは、鳥取県ご当地バーガーの先駆者的存在の一つ。今や大山を代表するご当地グルメ。バンズにも地元の人気ベーカリー作の天然酵母パンを使い、ソースも地元産の生醤油ベースに黒ぼくで育った地元産玉ねぎを使った和風オニオンソースを。
鳥取和牛の極上2種のチーズバーガー 600円(ハーフサイズなし)

100%鳥取県産和牛を使った肉汁したたるパティに、2種のチーズ、さらにはもろみ味噌を効かせたオリジナルソースをプラス。地元の人気ベーカリー「麦ノ屋」に特注す県産小麦使用のバンズにサンドしたバーガーは、極上の身を扱う焼肉店ならでは、肉のうまみに徹底的にこだわったボリューム感満点の逸品。
大山ととりこ黒豚カツカレーバーガー 400円(ハーフサイズ200円)

山陰唯一の黒豚「大山ととりこ豚」は、大山山麓の金平農場で地下水を飲み、優れた制限給餌で一頭一頭大切に育てられるブランドポーク。今回は、お店自慢の鳥取カレーとの贅沢なカツカレーバージョンにて提供。スパイシーなカレーの後に広がるジューシーポークのうまみをご堪能あれ。
きのこのコンフィバーガー 600円(ハーフサイズ300円)

米子で話題のバーガー専門店。日野町若手農業集団「楽園」が作る原木シイタケなどを日野町産のニンニクなどで味付けしたキノコのコンフのほか、自家製テリヤキソース、カレー風味漂うタルタル風エッグソース、日野町産タマネギソースなどトリプルソースを。つなぎなしの100%ビーフパティとも相性抜群。
牛骨ラーメンバーガー 500円(ハーフサイズ300円)

鳥取県中部のご当地麺「牛骨ラーメン」を再現。バンズはラーメンの麺。中には高級黒毛和牛「東伯牛」、煮玉子風の目玉焼き、もやし、青ネギ。バーガー1個にラーメン1杯分が詰まった日本に数個しかない希少なラーメンバーガーは、全国ネットのテレビ番組でも紹介されるなどその味はすでに全国区。
大山パークウェイ ハーブチキンの南蛮バーガー 500円(ハーフサイズ300円)

6月開催の「食のみやこ とっとりバーガー対決」では見事グランプリ。大山ハーブチキンを特製ダレに漬け込み、アーモンドなど3種の衣でサクサクのフライに。弓ヶ浜の白葱入り自家製タルタルに、醤油ベースの餡ジュレ、地元の名和味噌・柚子を使った柚子胡椒味噌餡ジュレをお好みで選べる新たな仕掛けも。
39らっきょうサバーガー 500円 (ハーフサイズなし)

県特産の砂丘ラッキョウPRのために開発。酒津港で揚がったサバの塩焼きに、県産トマト、砂丘ラッキョウ、県名物サバへしこ焼をオリーブオイルでからめたヘルシーらっきょうサルサ、県産のサラダ菜をあわせて。モチモチ食感のバンズにも砂丘ラッキョウがインするなど、まさに砂丘ラッキョウづくしな品。
食のみやこ鳥取 わったいなバーガー 500円(ハーフサイズ300円)

大山どりやオレイン55などを使ったパテ3種、バジルソース、ラッキョウソースなどのソース3種、様々な季節野菜など、自分好みの食材を自由に組み合わせできスタイル。ただし今回は、スタッフ厳選のオリジナルバーガーで勝負。バジルチキン×県特産のねばりっこの組み合わせはお店でも大人気の組み合わせだとか。
大山僧兵バーガー“禅” 500円(ハーフサイズ300円)

鳥取県の特産グランプリの最高峰、2012年度「とっとり食のみやこ大賞」を受賞。大山おこわをバンズに、宿坊秘伝の精進うなぎ、砂丘長芋のステーキ、砂丘らっきょうのピクルス、湯葉入りの柚子胡麻マヨソースなどを贅沢にトッピング。大山に古くより伝わる精進料理の豪華フルコースをバーガー1個に凝縮。
琴浦あごかつカレーバーガー 500円(ミニサイズ300円)

昨年の大会で、全国4位、県内ではNO.1の評価。特別審査員の一人に「今まで食べた何百個のバーガーで一番うまい」と言わしめたのがこの逸品。県中部特産のあごカツ、地元の人気店「レストラングレイン」直伝のカレーソースはすべてバーガー専用にアレンジ。最後に琴浦産のキャベツをトッピングして豪快に。
鳥取THE FAT PIGS BURGER 500円(ハーフサイズなし)

日南ポークを使ったパテには、豚スライスのソテーを加えるなどひと工夫。米子地区農村青年会議作、白ネギやニンジン使用の“生産者の思いが詰まった”特製ソースやシュークルート、鳥取市の人気ベーカリー「ル・コションドール」の職人とともに100種以上より選りすぐったバンズなど県内自慢の食がコラボ。
大山Gバーガー 500円(ハーフサイズ300円)

地ビールの権威あるワールドカップで見事世界一に輝いた鳥取県を代表する地ビール「大山Gビール」。そんな地ビールで煮込んだほろほろ大山豚を、大山の地酒・久米桜の酒粕使用の特製バンズにサンド。とろけるようなうま味が口いっぱい広がる“ビールがほしくなる”逸品です。