背景色

文字サイズ

可燃ごみ・資源ごみ・プラスチックごみ・ペットボトル

可燃ごみ

 
代表例
生ごみ、食用油、クレヨン、おむつ・紙おむつ、くつ・長ぐつ、かばん、ぬいぐるみ、野球ボール、ベルト、輪ゴム、貝殻、竹ぐし・庭木の枝
出し方の注意
  • 指定袋に入れ、口を閉じてください。指定袋以外は収集しません。
  • 生ごみは十分水切りをしてください。
  • 不燃物は取り除いてください。
  • 新聞、雑誌、ダンボール等は、学校、公民館等の資源回収リサイクルに出してください。
  • かばん、ベルト等の付属金属類は、取り除いて出してください。
  • 竹ぐし、庭木の枝等は、必ず折って出してください。

 

資源ごみ

代表例
飲料用・食品用のビン類・缶類(中身を空にしてから出すこと)
ジュース缶、ビール缶、空缶、ペットフードの缶、酒ビン、
ジュースビン、ウイスキービン、飲み薬のビン、栄養ドリンクのビン
出し方の注意
  • 袋等に入れないで、専用容器に直接入れてください。
  • ビンのふた、缶づめのふた、プルトップ式のふたは、すべて取り外して小型破砕ごみに出してください。
  • 缶はつぶさないで出してください。
  • 資源ごみに出せる缶の大きさは100mlカンから粉ミルク缶程度までの大きさです。
  • 資源ごみに出せるビンの大きさは、ドリンクビンから1升ビンの大きさです。
  • さっと洗って出してください。

【出せないビン・カン等】
代表例

化粧品、消毒液、ヘアリキッド等のビン

出し方の注意
  • 資源ごみに出せないものは小型破砕ごみへ出してください。
  • 割れたビンは、小型破砕ごみに出してください。
  • のりのビンや、密閉式の金具が付いているビンは、小型破砕に出してください。


プラスチックごみ

 
代表例
プラスチック、ビニールだけでできている50cm以下のもの
(中身を必ず使い切ってからだすこと)

買物袋、ラップ、ビニールホース、スポンジ、歯ブラシ、アルミコーティングした袋、卵のパック、洗剤容器、白色トレイ(白色・色つき)
出し方の注意
  • プラスチックマークが入ったものはプラスチックごみに出せます。
  • プラスチック製以外のものは取り除いてください。
  • 汚れたものは、軽く水洗いして出してください。
  • ポンプ式のシャンプー容器等のポンプ部分は、外して小型破砕ごみに出してください。
  • ビニールホースは、束ねて出してください。
  • スポンジは、袋に入る大きさに切断して出してください。
  • 金属部分が取り除けないものは小型破砕ごみに出してください。

≪お願い≫
ごみ袋は二重にしないで、一枚のごみ袋にまとめて入れてください。

 

 

ペットボトル

 
代表例
ペットボトルマーク表示のある清涼飲料水、醤油、酒等のペットボトル。ふたとラベルをはがしてください。
出し方の注意
  • 水洗いして出してください。
  • 醤油は取っ手がついている大きなものでも大丈夫です。
  • ドレッシングや焼肉のたれ、ソース類等の入った容器は収集しません。プラスチックごみに出してください。
  • 絵を描いたり工作したものなどは、プラスチックごみに出してください。
  • つぶしたペットボトルも対象です。

有害ごみ

 
代表例
スプレー缶、カセットボンベ、ライター、機器から電池の取り出しが出来ない小型充電式電池使用機器
出し方の注意
  • スプレー缶、カセットボンベ、ライターは、必ず中身を使い切ってから出してください。

(スプレー缶やカセットボンベの穴開けは不要ですが、必ず中身を空にして出すことが必須です。

このページに関するお問い合わせ先

税務住民課

TEL:0858-75-4118 FAX:0858-75-1193

【業務内容】婚姻届、離婚届、ごみの分別・収集日のご案内、税金、戸籍・住民票等

チャットボット